TariTali(タリタリ)FXの評判とデメリット キャッシュバックサイトで大損しない

海外FXでトレードしているなら、TariTali(タリタリ)を使わないと大損しているかもしれません。

TariTali(たりたり)は、トレードするたびにキャッシュバックを受けることができる海外FX専門のキャッシュバックサイトです。

キャッシュバックだけで月に100万以上稼いでいる人もいるほどです。

普通に海外FXをおすすめしているサイトを経由すると、キャッシュバックがもらえないのでトレーダーは大損してしまいます。

今はキャッシュバックサイトも広まってきたので知っている方も多いと思いますが、知らない方のためにタリタリを紹介します。

今回はタリタリ経由の各FX業者のキャッシュバック額、タリタリの登録方法について説明します。

タリタリに登録する【無料】⇒

TariTaliが対応しているキャッシュバック対応の海外FX会社リスト

TariTaliが対応している海外FX会社は20社です。

1社ずつ特徴を解説します。

Exness

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
スタンダード口座スプレッドの40%
スタンダード+口座最大0.51ドル〜153ドル
プロ口座スプレッドの最大25.53%
ロースプレッド口座最大0.1ドル〜20ドル
ゼロ口座最大0.1ドル〜20ドル

レバレッジ無制限を取り入れている海外FX会社で、一攫千金を狙いたいトレーダーにおすすめされることが多いです。

HFM(HotForex)

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
プレミアム口座0.8pips
セント口座0.8pips
マイクロ口座0.8pips
ゼロスプレッド口座0.24pips
HFコピー口座0.48pips

取扱銘柄のラインナップが豊富な海外FX業者です。

Focus Markets

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
スタンダード口座0.56pips
Raw口座0.28pips

歴史が浅いFX業者なので利用する際は、財務状況を確認するなど気をつけましょう。

FXGT

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
セント、ミニ、FX専用、スタンダード+口座9USD
プロ、ECN口座1.35USD
CryptoMax口座FXGT/CFD銘柄キャッシュバック額でご確認ください

キャッシュバック率が高いFX会社で、10万通貨ごとに9ドルのキャッシュバックが貰えます。

TitanFX

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
スタンダード口座4.675ドル
ブレード口座1.4025ドル

低スプレッドでスキャルピングも行いやすいFX会社です。

FxPro

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
MT4 Instantスプレッドの34%
MT4スプレッドの34%
MT5スプレッドの34%
FxPro Edgeスプレッドの34%
cTrader(インデックス)スプレッドの34%
cTrader(エネルギー)スプレッドの34%
cTrader(通貨ペア)スプレッドの34%+1.275USD/1Lot
cTrader(メタル)スプレッドの34%+1.275USD/1Lot

FxProはスプレッドの34%がキャッシュバックで貰えますが、取引コストが若干高いため、初心者向けではありません。

AXIORY

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
MT4スタンダード口座4.5ドル
MT4ナノスプレッド口座1.5ドル
MT4テラ口座1.5ドル
cTraderスタンダード口座2.25ドル
cTraderナノスプレッド口座0.9ドル
cTraderテラ口座0.9ドル
MultiTrader口座9ドル

口座タイプが豊富なので、自身のトレードにあった口座を選びましょう。

Tradeview

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
スタンダード口座最大1pips
ECN口座最大2.5ドル
Currenex口座最大3ドル
cTrader口座最大2.5ドル

最小取引単位からキャッシュバックが受け取れ、日本人に人気のFX会社です

TTCM(TradersTrust)

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
クラシック口座4.5ドル
クラシックインターナショナル口座9ドル
プロ口座1.8ドル
VIP口座0.45ドル

歴史があり日本人にも馴染みのある海外FX会社で、業界最高水準のスプレッドの低さが魅力です。

LANDFX

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
Standard口座スプレッドの36%
Swap Free口座スプレッドの36%
Islamic口座スプレッドの36%
ECN口座0.18pips
Prime口座18%

LANDFXは、スプレッドの36%がキャッシュバックされます。

最小取引単位からキャッシュバックが発生するので、資金の少ない人にもおすすめです。

XM(XMTRADING)

通常キャッシュバック口座

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
スタンダード口座(STP)8.5USD
マイクロ口座(STP)8.5USD
KIWAMI極口座(STP)2.55~12.75USD
ゼロ口座(ECN)4.25USD

オートリベート口座

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
スタンダード口座(STP)9USD
マイクロ口座(STP)9USD
KIWAMI極口座(STP)2.7~13.5USD
ゼロ口座(ECN)4.5USD

元々のスプレッドが広いため、キャッシュバック額も高く設定されています。

国内人気ナンバー1の海外FX会社なので、TariTali経由で口座開設するメリットはかなり大きいです。

GEMFOREX

口座名キャッシュバック額
オールインワン口座0.9pips
レバレッジ5,000倍口座0.09pips
ミラートレード専用口座0.09pips
ノースプレッド口座0.09pips

海外FXの中でボーナスの豪華さはトップクラス。

ボーナスのみでトレードできるのでお試しでFXを始めたい人におすすめ。

Vantage

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
STANDARD口座0.72 pips
RAW口座JPY口座:135 円
USD口座:1.8 USD
CAD口座:1.8 CAD
AUD:1.8 AUD
EUR:1.8 EUR
GBP:1.8 GBP
NZD:1.8 NZD
SGD:1.8 SGD
HKD:13.5 HKD

ヨーロッパで人気のFX業者で、ハイレバレッジとボーナスが特徴です。

FXDD

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
スタンダード口座0.8pips
プレミアム口座272円(メジャー通貨ペア)/ 456円(マイナー通貨ペア)

大手の海外FX業者です。

MiltonMarkets

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
FLEX口座0.88 pips
SMART口座0.4 pips

バヌアツのVFSCライセンスを利用している海外FX業者です。

ThreeTrader

口座名FX・貴金属原油インデックス仮想通貨
Pureスプレッド口座0.09pips0.009pips0.18pips9pips
Rawゼロ口座0.45USD0.45USD0.009pips4.5pips

主要通貨のスプレッドやスワップポイントが特徴のFX業者です。

Bitterz

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
リアル口座報酬の80%(発生した手数料の40%)

最大888倍というハイレバレッジでの仮想通貨取引ができるFX業者です。

MyFXMarkets

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
MT4スタンダード口座0.54pips
MT4プロ口座1.8AUD

業界最狭スプレッドと高い約定力が特徴のFX業者です。

BigBoss

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
スタンダード口座0.8pips
FOCREX口座4.8pips(FX取引は0.48pips)
プロスプレッド口座4USD

本人確認なしですぐ取引ができるFX業者です。

FXFair

口座名キャッシュバック額(10万通貨ごと)
スタンダード口座1.2pips
ゼロスプレッド口座1.2pips

本人確認なしで口座を開設することができFX業者です。

タリタリのデメリットは?IB報酬のどちらがおすすめ?

タリタリを使うか迷っている方に、タリタリのデメリットを解説します。

海外FX会社ではGEMFOREXのように、自身でIBリンクから口座を開設して、自身の取引報酬を得る自己アフィリのような制度もあります。

タリタリでは自己アフィリができないデメリットがあると思っている方も多いでしょう。

結論から言うと、タリタリのような報酬額が高いキャッシュバックサイトを使った方がお得です。

一例として、GEMFOREXの取引報酬額の比較しました。

口座残高TariTali(1ロットあたり)IB報酬(1ロットあたり)
〜2000万円9.0ドル2.5ドル
2000万円〜5000万円9.0ドル5.0ドル
5000万円〜1億円9.0ドル7.5ドル
1億円〜9.0ドル10ドル

IB報酬は口座残高が2000万円未満なら、1ロットあたり2.5ドルの取引報酬しかもらえません。

対してTariTaliのキャッシュバックは、口座残高に関わらず一律9.0ドルの取引報酬を貰えます。

口座残高が1億円以上あれば、IB報酬の方がお得です。

1億以上を保有しているトレーダー以外は、IB報酬よりもTariTaliの方がお得なので利用しましょう。

TariTali(タリタリ)の口座開設手順

ここからは、TariTaliの登録方法を解説します。

TariTaliの登録は、公式サイトから以下の手順で行うことができます。

STEP
TariTaliの口座を開設する

まずはTariTaliの口座開設をしましょう。

TariTaliの公式サイトにアクセスをし、「新規ユーザー登録」を押します。

STEP
アカウント情報の入力

ユーザー登録画面に移るので、アカウント情報を入力し「確認画面へ」を押しましょう。

登録情報を確認し「登録完了」を押しましょう。

STEP
タリタリからメールが届く

先ほど登録したメールアドレスにTaiTariからメールが届きます。

メール内に記載されているURLを押すとアカウント登録完了です。

STEP
トップページからログイン

アカウント登録が完了したら、トップページから「ログイン」をクリックします。

「メールアドレス」「パスワード」を入力し「ログイン」を押すとログインができます。

以上でTariTaliの口座開設は完了です。

タリタリの登録が完了したら、次は海外FX口座を開設しましょう。

海外FX業者とタリタリを紐づけする手順

TariTaliの登録が完了したら、海外FX口座を開設してタリタリへ紐づけることでキャッシュバックを受け取ることができます。

タリタリのトップページ「対応業者一覧」から紐づけしたい海外FX業者を選びます。

今回は、GEMFOREXを例に口座を開設していきます。

GEMFOREXのキャッシュバック口座開設ページに移るので、キャッシュバック口座の開設はこちらの「新規口座開設」をクリックします。

GEMFOREXの口座開設フォームに移るので、口座開設を始めます。

すでに口座を開設している場合は、追加口座でもOKです。

新規口座開設と同じページに追加口座開設についてという項目があるので、「GEMFOREXの追加口座開設手順」をクリックします。

「追加口座開設手順」を押すと、GEMFOREXの追加口座開設(IBのお乗り換え)手順ページに行くので「追加口座開設」をクリックします。

GEMFOREXの口座開設フォームに移るので、口座を開設しましょう。

海外FX会社の口座を開設したら、TariTaliと紐づけます。

TariTaliにログインをしてユーザーページから「口座管理」を押します。

口座登録画面に移るので、「業者名」を選択(今回はGEMFOREXを選択)、「取引口座番号」を入力し、「登録する」を押しましょう。

以上でTariTaliと海外FX会社の紐づけが完了です。

この後、GEMFOREXで取引を行うと自動的にキャッシュバックが発生します。

タリタリの評判・口コミ

タリタリを使っているFXユーザーの評判・口コミを紹介します。

稼いでいるトレーダーを見ると、タリタリを利用している人がほとんどです。

これらの数値を見て分かる通り、海外FXをするならタリタリに登録しないと大損と言えるでしょう。

TariTali(タリタリ)のキャッシュバック率や出金手数料

TariTaliはトレーダーへの還元率が高く、他社業者と比べてもキャッシュバック率が高いです。

たとえば海外FXで人気の「XM」のキャッシュバック率を、大手3社で比較すると以下になります。

キャッシュバックサイト名スタンダード口座マイクロ口座ゼロ口座
TariTali(タリタリ)8.5ドル8.5ドル4.25USD
RoyalCashBack(ロイヤルキャッシュバック)8.5ドル8.5ドル4.25USD
FinalCashBack(ファイナルキャッシュバック)6.0ドル6.0ドル

TariTaliとRoyalCashBackのキャッシュバック率が高く競っている印象ですが、出金最低金額がタリタリは1,500円でロイヤルキャッシュバックは5,000円の違いがあります。

また、タリタリはキャッシュバックを出金できるまでの時間が早く、他社業者が翌日出金が多い中、TariTaliは取引数時間後には出金してくれます。

キャッシュバックを出金する際にかかる出金手数料が無料です。

タリタリは他社業者と比べて出金方法が豊富です。

  1. ・国内銀行振り込み
  2. ・bitwallet
  3. ・SticPay
  4. ・海外銀行振り込み

そして、TariTaliの画面で毎日取引ロットを確認できるので、透明性の高い運用をしています。

キャッシュバック額をごまかすことができないので、安心して利用することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!